こんにちは、eMseedの浅田です。
先週は地元茨木のイベント、茨木市男女共生センターローズWAM ワムホールで開催された
0歳から一緒に楽しめる「クラシックであそぼ 〜フルートを楽しもう〜」の撮影・制作を担当しましたのでご紹介します。

クラシックであそぼ公式サイト
クラシックであそぼ公式LINE
イベント概要
こちらのコンサートは、鈴やカスタネットの貸し出しがあり、小さなお子様が遊びながらクラシックにも親しめるプログラムとなっています。
演奏家たちの本格的なクラシック音楽に触れながら、「クラシックであそぼ」オリジナルキャラクター〝オルペくん〟との手遊び歌や童謡も楽しめます。
その他、ご来場者のお子様にオルペくんシールプレゼントや、本格的なオペラリア・二重唱が聴けたり、フルート楽器5種類聴き比べ、
またバルーンパフォーマー〝キャサリン〟が舞台上でさんぽの曲に合わせてバルーン作品を作ってくれたりと家族で楽しめるクラシックコンサートになっています。
イベントの様子
そんな素敵なイベントで協賛もさせていただき、キャサリン特製バルーンフォトスポットでは、ご来場者のご家族やご友人たちの写真撮影を担当しました。
プロカメラマンが撮る写真体験をより身近に感じていただきたく、撮影現場と同じ本格機材で照明、背景紙を使った撮影をおこないました。

舞台上でキャサリンが作ったバルーンがフォトスポットに設置され、キャサリンやオルペくんと一緒に写真が撮れる記念撮影はお子様にも大好評でした。
写真右側ひよこのバルーンはキャサリンの相方ドゥードゥルという名前で、特に人気のバルーンキャラクターでした。

バルーンフォトスポットでのオルペくんショット

コンサート会場では、動画の記録撮影を担当し、クラシック音楽の魅力を引き出すために、今回は音声にも拘り撮影をしました。
大音量でも音割れなく、微小な音でも高いS/N比を実現でき、ゲイン調整不要でオーディオ録音を可能にする
業務用フィールドレコーダー「ZOOM F3」の存在は、今では手放せないアイテムの一つです。

会場設備から音をもらって収録し、バックアップでカメラでも4chにて収録することで対策をおこないながら、緊張感のある撮影現場となりました。

動画撮影をしつつ、公演の写真撮影も担当させていただき、大変貴重な場となりました。
歌を歌いながら手や身体を動かしたり、オルペくんも客席まで足を運びお子様と一緒に踊ったり、出演者たちの元気な掛け声に笑顔で返したりと
会場が一体となった参加型・体験型コンサートでした。






今回ご縁をいただきました、0歳から入場できる「クラシックであそぼ」シリーズを企画・主催に携わるソプラノ坂本理穂さん始め、フルート福原彩乃さん、
バリトン奥村哲さん、ピアノ和泉真子さん、バルーンパフォーマーキャサリンさん、オルペくん他、運営スタッフの方々、大変お世話になりました。

次回予告
次回は、2024年10月12日(土)茨木クリエイトセンター・センターホールにて「クラシックであそぼ 〜ピーターとオオカミ〜」公演予定です!!
今後のイベント情報やチケット購入については、下記クラシックであそぼ公式HPからご確認ください。
オルペくんの公式Instagramアカウントも要チェック〜↓↓
「クラシックであそぼ 〜フルートを楽しもう〜」ダイジェスト動画
今回撮影したコンサート映像はその後、編集も担当させていただき、ただいまダイジェスト版を各メディアで公開中です!!
現地の臨場感そのままに魅力いっぱいのクラシックコンサートをこちらからもぜひご体感いただき、次回のご来場を心よりお待ちしております!!